-
萩原千春 ポット S ボウシ・ハチミツ
¥16,500
萩原千春 作 ポット S ボウシ・ハチミツ はちみつ色の艶やかな色合いの中型のポット。 千葉県で制作している萩原千春さんの手になるものです。 陶土のこと、釉薬のこと、実践を積みながら研究も重ねる千春さんは、素材の魅力について深い想いと知識があり、それらが相まって、この愛らしく美しいポットが出来上がります。 ※ 約300ccが、ポットの約8分目の容量になります。 高さ約9.4㎝ 胴径約10.5㎝ 口から手までの径約16.4㎝ 重さ約267g
-
萩原千春 ポット S ボウシ・テラ
¥16,500
萩原千春 作 ポット S ボウシ・テラ ヒナタノオトでは、15年以上にわたってお薦めしているポットです。 千葉県で制作している萩原千春さんの手になるものです。 陶土のこと、釉薬のこと、実践を積みながら研究も重ねる千春さんは、素材の魅力について深い想いと知識があり、それらが相まって、この愛らしく美しいポットが出来上がります。 ※ 約300ccが、ポットの約8分目の容量になります。 高さ約9.8㎝ 胴径約10.4㎝ 口から手までの径約16.5㎝ 重さ約205g
-
小泉すなお マグ・小 ブルー系
¥4,180
小泉すなお 作 マグ・小 ブルー系 千葉県柏市に工房を構える小泉すなおさん。 沖縄をはじめ、さまざまな地で修業を重ね、学んだ技術を自らのデザインに生かして、日々の暮らしに添う器を制作しています。 土が持つ素材感を活かした表情と、静謐で柔らかな色調の陶器。 淡い陰影に包まれるようにすべらかでニュアンスのあるグラデーションのマグカップです。 サイズ:幅(持ち手含む) 約 12㎝、奥行 約 9㎝、高さ 約 7.5㎝、口径 約 8.5㎝ 容量:(カップの約7分目) 約 210cc
-
小泉すなお マグ・小 グリーン系
¥4,180
小泉すなお 作 マグ・小 グリーン系 千葉県柏市に工房を構える小泉すなおさん。 沖縄をはじめ、さまざまな地で修業を重ね、学んだ技術を自らのデザインに生かして、日々の暮らしに添う器を制作しています。 土が持つ素材感を活かした表情と、静謐で柔らかな色調の陶器。 淡い陰影に包まれるようにすべらかでニュアンスのあるグラデーションのマグカップです。 サイズ:幅(持ち手含む) 約 12㎝、奥行 約 9㎝、高さ 約 7.5㎝、口径 約 8.5㎝ 容量:(カップの約7分目) 約 210cc
-
小泉すなお 飯碗 ブルー系
¥3,300
小泉すなお 作 飯碗 ブルー系 千葉県柏市に工房を構える小泉すなおさん。 沖縄をはじめ、さまざまな地で修業を重ね、学んだ技術を自らのデザインに生かして、日々の暮らしに添う器を制作しています。 土が持つ素材感を活かした表情と、静謐で柔らかな色調の陶器。 淡い陰影に包まれるようにすべらかでニュアンスのあるグラデーションの飯碗です。 サイズ:直径 約 11.5㎝、高さ 約 6.5㎝
-
小泉すなお 飯碗 グリーン系
¥3,300
小泉すなお 作 飯碗 グリーン系 千葉県柏市に工房を構える小泉すなおさん。 沖縄をはじめ、さまざまな地で修業を重ね、学んだ技術を自らのデザインに生かして、日々の暮らしに添う器を制作しています。 土が持つ素材感を活かした表情と、静謐で柔らかな色調の陶器。 淡い陰影に包まれるようにすべらかでニュアンスのあるグラデーションの飯碗です。 サイズ:直径 約 11.5㎝、高さ 約 6.5㎝
-
小泉すなお 飯碗 ピンク系
¥3,300
小泉すなお 作 飯碗 ピンク系 千葉県柏市に工房を構える小泉すなおさん。 沖縄をはじめ、さまざまな地で修業を重ね、学んだ技術を自らのデザインに生かして、日々の暮らしに添う器を制作しています。 土が持つ素材感を活かした表情と、静謐で柔らかな色調の陶器。 淡い陰影に包まれるようにすべらかでニュアンスのある小泉すなおさんの飯碗です。 サイズ:直径 約 11.5㎝、高さ 約 6.5㎝
-
小泉すなお カップ&ソーサー ピンク系
¥5,940
小泉すなお 作 カップ&ソーサー ピンク系 千葉県柏市に工房を構える小泉すなおさん。 沖縄をはじめ、さまざまな地で修業を重ね、学んだ技術を自らのデザインに生かして、日々の暮らしに添う器を制作しています。 土が持つ素材感を活かした表情と、静謐で柔らかな色調の陶器。 淡い陰影に包まれるようにすべらかでニュアンスのある小泉すなおさんのカップ&ソーサーです。 サイズ カップ:幅(持ち手含む) 約 11㎝、口径 約 8㎝、高さ 約 7㎝、容量(カップの約7分目) 約 150cc ソーサー:直径 約 14.5㎝、高さ 約 2㎝
-
小泉すなお カップ&ソーサー ブルー系
¥5,940
小泉すなお 作 カップ&ソーサー ブルー系 千葉県柏市に工房を構える小泉すなおさん。 沖縄をはじめ、さまざまな地で修業を重ね、学んだ技術を自らのデザインに生かして、日々の暮らしに添う器を制作しています。 土が持つ素材感を活かした表情と、静謐で柔らかな色調の陶器。 淡い陰影に包まれるようにすべらかでニュアンスのある小泉すなおさんのカップ&ソーサーです。 サイズ カップ:幅(持ち手含む) 約 11㎝、口径 約 8㎝、高さ 約 7㎝、容量(カップの約7分目) 約 150cc ソーサー:直径 約 14.5㎝、高さ 約 2㎝
-
小泉すなお 小鉢 レモンイエロー
¥3,850
小泉すなお 作 小鉢 レモンイエロー 千葉県柏市に工房を構える小泉すなおさん。 沖縄をはじめ、さまざまな地で修業を重ね、学んだ技術を自らのデザインに生かして、日々の暮らしに添う器を制作しています。 土が持つ素材感を活かした表情と、静謐で柔らかな色調の陶器。 淡い陰影に包まれるようにすべらかでニュアンスのある小泉さんのレモンイエローの飯碗です。 サイズ:口径 15約cm 高さ 約 5cm
-
小泉すなお プレート皿 淡ブルーグレー
¥4,950
小泉すなお 作 プレート皿 淡ブルーグレー 釉が描く流れの文様も美しい新作プレート。 お料理を爽やかに守り立てます。 心地よい軽さも魅力です。 ::: 千葉県柏市に工房を構える小泉すなおさん。 沖縄をはじめ、さまざまな地で修業を重ね、学んだ技術を自らのデザインに生かして、日々の暮らしに添う器を制作しています。 今回窯出しされた作品群は、ヒナタノオト企画の北欧デンマークでの展覧会ツアーでの経験を基に生み出されたもの。 静かで和やかな空間に映える、北欧ならではのトーンです。 サイズ:直径 約21cm 高さ 約2cm
-
小泉すなお 花器 ブルーグレー_2
¥5,500
小泉すなお 作 花器 ブルーグレー フォルムとグラデーションが美しい小ぶりな花瓶です。 ::: 千葉県柏市に工房を構える小泉すなおさん。 沖縄をはじめ、さまざまな地で修業を重ね、学んだ技術を自らのデザインに生かして、日々の暮らしに添う器を制作しています。 今回窯出しされた作品群は、ヒナタノオト企画の北欧デンマークでの展覧会ツアーでの経験を基に生み出されたもの。 静かで和やかな空間に映える、北欧ならではのトーンです。 サイズ:口径 約1.5cm 幅 約8.5cm 高さ 約11cm
-
松塚裕子 4. マグカップ あわい
¥4,950
松塚裕子 作 マグカップ あわい 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:幅(持ち手含む)約 11㎝、奥行 約 9㎝、高さ 約 8㎝、口径 約 7㎝ 容量:(カップの約7分目)約 180㏄
-
松塚裕子 4. マグカップ あわい
¥4,950
松塚裕子 作 マグカップ あわい 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:幅(持ち手含む)約 11㎝、奥行 約 9㎝、高さ 約 8㎝、口径 約 7㎝ 容量:(カップの約7分目)約 180㏄
-
松塚裕子 6. 片口 (あわい)
¥7,150
松塚裕子 作 片口 (あわい) 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:幅(注ぎ口含む) 約 10.5㎝、奥行 約 9.5㎝、高さ 約 10.5㎝ 容量:(片口の約7分目) 約 250cc
-
松塚裕子 7. 猪口 (たまご色)
¥3,850
松塚裕子 作 猪口 (たまご色) 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:幅 約 6㎝、奥行 約 6㎝、高さ 約 6㎝
-
松塚裕子 8. 猪口 (あわい)
¥3,850
松塚裕子 作 猪口 (あわい) 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:幅 約 6㎝、奥行 約 6㎝、高さ 約 6㎝
-
松塚裕子 11. 鉢 M サビ茶
¥6,050
松塚裕子 作 鉢 M サビ茶 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:直径 約 16.5㎝、口径 約 14.5㎝、高さ 約 4㎝
-
松塚裕子 10. 鉢 L サビ茶
¥8,250
松塚裕子 作 鉢 L サビ茶 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:直径 約 20.5㎝、口径 約 17.5㎝、高さ 約 5.3㎝
-
松塚裕子 11. 麺鉢 白
¥7,040
松塚裕子 作 麺鉢 白 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:直径 約 16㎝、高さ 約 8㎝
-
松塚裕子 13. レリーフロングオーバル 茶
¥16,500
松塚裕子 作 レリーフロングオーバル 茶 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:長径 約 37㎝、短径 約 16㎝、高さ 約 3.5㎝
-
松塚裕子 14. ピッチャーL
¥15,400
松塚裕子 作 ピッチャーL 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:幅(持ち手含む)約 15.3㎝、奥行 約 12㎝、高さ 約 15㎝、口径 約 8㎝ 容量:(ピッチャーの約7分目)約 510㏄
-
松塚裕子 コンポート 白
¥5,280
松塚裕子 作 コンポート 白 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:口径 約11㎝ 高さ 約8.6㎝
-
松塚裕子 ワイドリムプレート 夕空 (青ピンク)
¥7,700
松塚裕子 作 ワイドリムプレート 夕空 (青ピンク) 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 -- 『ワイドリムプレート 夕空(青ピンク)』の中からお届けいたします。 一点一点、焼き物ならではの異なった釉薬の表情がございます。 一点ものの風合いをお楽しみいただけますと幸いに存じます。 -- サイズ:直径 約23㎝ 高さ 約4.2㎝
