-
松塚裕子 4. マグカップ あわい
¥4,950
松塚裕子 作 マグカップ あわい 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:幅(持ち手含む)約 11㎝、奥行 約 9㎝、高さ 約 8㎝、口径 約 7㎝ 容量:(カップの約7分目)約 180㏄
-
松塚裕子 4. マグカップ あわい
¥4,950
松塚裕子 作 マグカップ あわい 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:幅(持ち手含む)約 11㎝、奥行 約 9㎝、高さ 約 8㎝、口径 約 7㎝ 容量:(カップの約7分目)約 180㏄
-
松塚裕子 6. 片口 (あわい)
¥7,150
松塚裕子 作 片口 (あわい) 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:幅(注ぎ口含む) 約 10.5㎝、奥行 約 9.5㎝、高さ 約 10.5㎝ 容量:(片口の約7分目) 約 250cc
-
松塚裕子 7. 猪口 (たまご色)
¥3,850
松塚裕子 作 猪口 (たまご色) 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:幅 約 6㎝、奥行 約 6㎝、高さ 約 6㎝
-
松塚裕子 8. 猪口 (あわい)
¥3,850
松塚裕子 作 猪口 (あわい) 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:幅 約 6㎝、奥行 約 6㎝、高さ 約 6㎝
-
松塚裕子 11. 鉢 M サビ茶
¥6,050
松塚裕子 作 鉢 M サビ茶 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:直径 約 16.5㎝、口径 約 14.5㎝、高さ 約 4㎝
-
松塚裕子 10. 鉢 L サビ茶
¥8,250
松塚裕子 作 鉢 L サビ茶 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:直径 約 20.5㎝、口径 約 17.5㎝、高さ 約 5.3㎝
-
松塚裕子 11. 麺鉢 白
¥7,040
松塚裕子 作 麺鉢 白 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:直径 約 16㎝、高さ 約 8㎝
-
松塚裕子 13. レリーフロングオーバル 茶
¥16,500
松塚裕子 作 レリーフロングオーバル 茶 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:長径 約 37㎝、短径 約 16㎝、高さ 約 3.5㎝
-
松塚裕子 14. ピッチャーL
¥15,400
松塚裕子 作 ピッチャーL 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:幅(持ち手含む)約 15.3㎝、奥行 約 12㎝、高さ 約 15㎝、口径 約 8㎝ 容量:(ピッチャーの約7分目)約 510㏄
-
松塚裕子 コンポート 白
¥5,280
松塚裕子 作 コンポート 白 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:口径 約11㎝ 高さ 約8.6㎝
-
松塚裕子 ワイドリムプレート 夕空 (青ピンク)
¥7,700
松塚裕子 作 ワイドリムプレート 夕空 (青ピンク) 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 -- 『ワイドリムプレート 夕空(青ピンク)』の中からお届けいたします。 一点一点、焼き物ならではの異なった釉薬の表情がございます。 一点ものの風合いをお楽しみいただけますと幸いに存じます。 -- サイズ:直径 約23㎝ 高さ 約4.2㎝
-
松塚裕子 10角プレート L 緑
¥7,920
松塚裕子 作 10角プレート L 緑 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:長辺約 23.5㎝ 短辺約 22.5㎝ 高さ 約3.5㎝
-
松塚裕子 台皿L A
¥11,000
松塚裕子 作 台皿L 端正なフォルムに奥行きのある青系から茶系の彩りが美しい台皿。 盤として盛り映えを楽しめる器です。 ::: 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:直径 約20.5㎝ 高さ 約2.5㎝
-
松塚裕子 台皿S
¥7,700
松塚裕子 作 台皿S 端正なフォルムに奥行きのある青系の彩りが美しい台皿。 盤として盛り映えを楽しめる器です。 ::: 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:直径 約17.5㎝ 高さ 約2.3㎝
-
松塚裕子 ゆらぎボウル L
¥24,200
松塚裕子 作 ゆらぎボウル L 自然のなかに豊かにあるゆらぎのフォルム。 素材の土と手の技術が響き合って生まれた造形が、火と熱をくぐって確かな存在感に高められています。 お料理はもちろんフルーツの盛り鉢やインテリアとしてさまざまなシーンに活躍する器です。 ::: 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:長径 約26.2㎝ 短径 約23.7㎝ 高さ 約8.5㎝
-
松塚裕子 ゆらぎボウル M
¥18,700
松塚裕子 作 ゆらぎボウル M 自然のなかに豊かにあるゆらぎのフォルム。 素材の土と手の技術が響き合って生まれた造形が、火と熱をくぐって確かな存在感に高められています。 お料理はもちろんフルーツの盛り鉢やインテリアとしてさまざまなシーンに活躍する器です。 ::: 東京で陶器の器を制作される松塚裕子さん。 食べること料理をすることが大好きな松塚さんの器からは、どんなお料理を盛って誰と食卓を囲もう、など キッチンや食卓に流れる楽しく心地よい時間の想像が膨らみます。 サイズ:長径 約24.5㎝ 短径 約21㎝ 高さ 約9.7㎝
-
竹口要 1. リエブレヴィデリオ 砂金色
¥14,850
竹口要 作 リエブレヴィデリオ 砂金色 工房を兵庫県に移設され作陶する竹口要さん。 西洋骨董の佇まいを醸し出す美しい陶器。その端正な造りは、日々の暮らしの中で新鮮なシーンを演出します。 西洋のピューター製の器を思わせるデザインエッセンスを、今の暮らしにもすっと馴染み、使い易いように考えて作られた陶の器。 日々の暮らしの中でほんの少し背筋の伸びる瞬間を感じられるような、シックでシャープな印象の育てる愉しみのある器です。 サイズ:直径 約 9.7㎝、高さ 約 11㎝ 容量:(カップの約7分目)約 150㏄
-
竹口要 3. ラトン M 砂金色 B
¥13,200
竹口要 作 ラトン M 砂金色 工房を兵庫県に移設され作陶する竹口要さん。 西洋骨董の佇まいを醸し出す美しい陶器。その端正な造りは、日々の暮らしの中で新鮮なシーンを演出します。 西洋のピューター製の器を思わせるデザインエッセンスを、今の暮らしにもすっと馴染み、使い易いように考えて作られた陶の器。 日々の暮らしの中でほんの少し背筋の伸びる瞬間を感じられるような、シックでシャープな印象の育てる愉しみのある器です。 サイズ:幅(持ち手含む)約 11.7㎝、奥行 約 9㎝、高さ 約 7.6 ㎝、口径 約 7.3㎝ 容量:(カップの約7分目)約 190㏄
-
竹口要 3. ラトン M 砂金色 C
¥13,200
竹口要 作 ラトン M 砂金色 工房を兵庫県に移設され作陶する竹口要さん。 西洋骨董の佇まいを醸し出す美しい陶器。その端正な造りは、日々の暮らしの中で新鮮なシーンを演出します。 西洋のピューター製の器を思わせるデザインエッセンスを、今の暮らしにもすっと馴染み、使い易いように考えて作られた陶の器。 日々の暮らしの中でほんの少し背筋の伸びる瞬間を感じられるような、シックでシャープな印象の育てる愉しみのある器です。 サイズ:幅(持ち手含む)約 12㎝、奥行 約 9.5㎝、高さ 約 7.5㎝、口径 約 7㎝ 容量:(カップの約7分目)約 200㏄
-
竹口要 4. ラトン M 象牙色
¥13,200
竹口要 作 ラトン M 象牙色 工房を兵庫県に移設され作陶する竹口要さん。 西洋骨董の佇まいを醸し出す美しい陶器。その端正な造りは、日々の暮らしの中で新鮮なシーンを演出します。 西洋のピューター製の器を思わせるデザインエッセンスを、今の暮らしにもすっと馴染み、使い易いように考えて作られた陶の器。 日々の暮らしの中でほんの少し背筋の伸びる瞬間を感じられるような、シックでシャープな印象の育てる愉しみのある器です。 サイズ:幅(持ち手含む)約 11.7㎝、奥行 約 9㎝、高さ 約 9㎝、口径 約 7㎝ 容量:(カップの約7分目)約 220㏄
-
竹口要 5. ラトン M 白練 A
¥13,200
竹口要 作 ラトン M 白練 工房を兵庫県に移設され作陶する竹口要さん。 西洋骨董の佇まいを醸し出す美しい陶器。その端正な造りは、日々の暮らしの中で新鮮なシーンを演出します。 西洋のピューター製の器を思わせるデザインエッセンスを、今の暮らしにもすっと馴染み、使い易いように考えて作られた陶の器。 日々の暮らしの中でほんの少し背筋の伸びる瞬間を感じられるような、シックでシャープな印象の育てる愉しみのある器です。 サイズ:幅(持ち手含む)約 12㎝、奥行 約 9.2㎝、高さ 約 7.3㎝、口径 約 7.4㎝ 容量:(カップの約7分目)約 190㏄
-
竹口要 6.ラトン S 砂金流し
¥12,100
竹口要 作 ラトン S 砂金流し 工房を兵庫県に移設され作陶する竹口要さん。 西洋骨董の佇まいを醸し出す美しい陶器。その端正な造りは、日々の暮らしの中で新鮮なシーンを演出します。 西洋のピューター製の器を思わせるデザインエッセンスを、今の暮らしにもすっと馴染み、使い易いように考えて作られた陶の器。 日々の暮らしの中でほんの少し背筋の伸びる瞬間を感じられるような、シックでシャープな印象の育てる愉しみのある器です。 サイズ:幅(持ち手含む)約 10.3㎝、奥行 約 8.3㎝、高さ 約 6.3㎝、口径 約 6.3㎝ 容量:(カップの約7分目)約 130㏄
-
竹口要 7.ラトン S 象牙色
¥12,100
竹口要 作 ラトン S 象牙色 工房を兵庫県に移設され作陶する竹口要さん。 西洋骨董の佇まいを醸し出す美しい陶器。その端正な造りは、日々の暮らしの中で新鮮なシーンを演出します。 西洋のピューター製の器を思わせるデザインエッセンスを、今の暮らしにもすっと馴染み、使い易いように考えて作られた陶の器。 日々の暮らしの中でほんの少し背筋の伸びる瞬間を感じられるような、シックでシャープな印象の育てる愉しみのある器です。 サイズ:幅(持ち手含む)約 10.5㎝、奥行 約 8.3㎝、高さ 約 6.3㎝、口径 約 6.5㎝ 容量:(カップの約7分目)約 130㏄