-
水村真由子 納豆ヘラ クリ ガラスR
¥3,960
水村真由子 作 納豆ヘラ クリ ガラスR 奈良県で食にまつわる木の道具を製作している水村真由子さん。 一本ずつ切り出し、丁寧に彫り上げられた匙やカトラリー、調理道具など。 実用性を大切に製作に励む水村さんの心に広がるのは、恩師の手になる一本の匙の記憶。 食べることも好きな水村さん。 木という素材との出会いとあいまって、さまざまな食の道具が生まれています。 ベーシックなデザイン基に、丁寧な微調整をしながら長い愛用に適うものづくりをされています。 サイズ:持ち手幅約1.5cm 幅約2.5cm 長さ約15.1cm (持ち手幅は持ち手の真ん中付近で計測。) 樹種:クリ 仕上げ:ガラス塗料
-
水村真由子 カップスプーン 黒漆
¥6,380
水村真由子 作 カップスプーン 黒漆 奈良県で食にまつわる木の道具を製作している水村真由子さん。 一本ずつ切り出し、丁寧に彫り上げられた匙やカトラリー、調理道具など。 実用性を大切に製作に励む水村さんの心に広がるのは、恩師の手になる一本の匙の記憶。 食べることも好きな水村さん。 木という素材との出会いとあいまって、さまざまな食の道具が生まれています。 ベーシックなデザイン基に、丁寧な微調整をしながら長い愛用に適うものづくりをされています。 サイズ:持ち手幅約1.2cm 匙幅約4.1cm 長さ約13.5cm 仕上げ:漆
-
水村真由子 スープ匙 山桜 生漆
¥7,040
水村真由子 作 スープ匙 山桜 生漆 奈良県で食にまつわる木の道具を製作している水村真由子さん。 一本ずつ切り出し、丁寧に彫り上げられた匙やカトラリー、調理道具など。 実用性を大切に製作に励む水村さんの心に広がるのは、恩師の手になる一本の匙の記憶。 食べることも好きな水村さん。 木という素材との出会いとあいまって、さまざまな食の道具が生まれています。 ベーシックなデザイン基に、丁寧な微調整をしながら長い愛用に適うものづくりをされています。 サイズ:持ち手幅約1.1cm 匙幅約4.7cm 長さ約17cm (持ち手幅は持ち手の真ん中付近で計測。) 樹種:山桜 仕上げ:生漆
-
水村真由子 おおきいスプーン 山桜 ガラスR
¥4,620
水村真由子 作 おおきいスプーン 山桜 ガラスR 奈良県で食にまつわる木の道具を製作している水村真由子さん。 一本ずつ切り出し、丁寧に彫り上げられた匙やカトラリー、調理道具など。 実用性を大切に製作に励む水村さんの心に広がるのは、恩師の手になる一本の匙の記憶。 食べることも好きな水村さん。 木という素材との出会いとあいまって、さまざまな食の道具が生まれています。 ベーシックなデザイン基に、丁寧な微調整をしながら長い愛用に適うものづくりをされています。 サイズ:持ち手幅約1cm 匙幅約4.2cm 長さ約7cm 樹種:山桜 仕上げ:ガラス塗料
-
水村真由子 おおきいスプーン ブラックウールナット ガラスR
¥4,620
水村真由子 作 おおきいスプーン ブラックウォールナット ガラスR 奈良県で食にまつわる木の道具を制作している水村真由子さん。 一本ずつ切り出し、丁寧に彫り上げられた匙やカトラリー、調理道具など。 実用性を大切に制作に励む水村さんの心に広がるのは、恩師の手になる一本の匙の記憶。 食べることも好きな水村さん。 木という素材との出会いとあいまって、さまざまな食の道具が生まれています。 ベーシックなデザイン基に、丁寧な微調整をしながら長い愛用に適うものづくりをされています。 サイズ:持ち手幅約1cm 匙幅約4.2cm 長さ約7cm 樹種:ブラックウォールナット 仕上げ:ガラスR
-
水村真由子 ちいさいスプーン ブラックウォールナット ガラスR
¥3,520
水村真由子 作 ちいさいスプーン ブラックウォールナット ガラスR 奈良県で食にまつわる木の道具を製作している水村真由子さん。 一本ずつ切り出し、丁寧に彫り上げられた匙やカトラリー、調理道具など。 実用性を大切に製作に励む水村さんの心に広がるのは、恩師の手になる一本の匙の記憶。 食べることも好きな水村さん。 木という素材との出会いとあいまって、さまざまな食の道具が生まれています。 ベーシックなデザイン基に、丁寧な微調整をしながら長い愛用に適うものづくりをされています。 サイズ:持ち手幅約0.9cm 匙幅約3.1cm 長さ約14.1cm 樹種:ブラックウォールナット 仕上げ:ガラス塗料
-
水村真由子 ちいさいフォーク ブラックウォールナット ガラスR
¥3,960
水村真由子 作 ちいさいフォーク ブラックウォールナット ガラスR 奈良県で食にまつわる木の道具を製作している水村真由子さん。 一本ずつ切り出し、丁寧に彫り上げられた匙やカトラリー、調理道具など。 実用性を大切に製作に励む水村さんの心に広がるのは、恩師の手になる一本の匙の記憶。 食べることも好きな水村さん。 木という素材との出会いとあいまって、さまざまな食の道具が生まれています。 ベーシックなデザイン基に、丁寧な微調整をしながら長い愛用に適うものづくりをされています。 サイズ:持ち手幅約0.9cm フォーク部分幅約2.2cm 長さ約14cm 樹種:ブラックウォールナット 仕上げ:ガラス塗料
-
水村真由子 ちいさいフォーク 山桜 ガラスR
¥3,960
水村真由子 作 ちいさいフォーク 山桜 ガラスR 奈良県で食にまつわる木の道具を製作している水村真由子さん。 一本ずつ切り出し、丁寧に彫り上げられた匙やカトラリー、調理道具など。 実用性を大切に製作に励む水村さんの心に広がるのは、恩師の手になる一本の匙の記憶。 食べることも好きな水村さん。 木という素材との出会いとあいまって、さまざまな食の道具が生まれています。 ベーシックなデザイン基に、丁寧な微調整をしながら長い愛用に適うものづくりをされています。 サイズ:持ち手幅約0.9cm フォーク部分幅約2.2cm 長さ約14cm 樹種:山桜 仕上げ:ガラス塗料
-
水村真由子 大きいフォーク ブラックウォールナット ガラスR
¥5,060
水村真由子 作 大きいフォーク ブラックウォールナット ガラスR 奈良県で食にまつわる木の道具を製作している水村真由子さん。 一本ずつ切り出し、丁寧に彫り上げられた匙やカトラリー、調理道具など。 実用性を大切に製作に励む水村さんの心に広がるのは、恩師の手になる一本の匙の記憶。 食べることも好きな水村さん。 木という素材との出会いとあいまって、さまざまな食の道具が生まれています。 ベーシックなデザイン基に、丁寧な微調整をしながら長い愛用に適うものづくりをされています。 サイズ:持ち手幅約1.1cm フォーク部分幅約2.8cm 長さ約17.1cm 樹種:ブラックウォールナット 仕上げ:ガラス塗料
-
水村真由子 大きいフォーク 山桜 ガラスR
¥5,060
水村真由子 作 大きいフォーク 山桜 ガラスR 奈良県で食にまつわる木の道具を製作している水村真由子さん。 一本ずつ切り出し、丁寧に彫り上げられた匙やカトラリー、調理道具など。 実用性を大切に制作に励む水村さんの心に広がるのは、恩師の手になる一本の匙の記憶。 食べることも好きな水村さん。 木という素材との出会いとあいまって、さまざまな食の道具が生まれています。 ベーシックなデザイン基に、丁寧な微調整をしながら長い愛用に適うものづくりをされています。 サイズ:持ち手幅約1.1cm フォーク部分幅約2.8cm 長さ約17.1cm 樹種:山桜 仕上げ:ガラス塗料