-
石毛みほ 差し六ツ目弁当箱
¥23,000
石毛みほ 作 差し六ツ目弁当箱 石毛みほさんは、栃木県大田原市で竹工芸に励む方。 竹伐り、油抜き、、、、面取り、編み、、、と、すべて自らの手でかごを作られています。 真竹を用いた繊細な編みの竹細工作品です。 サイズ 外寸:約 21cm × 約 10cm 高さ約 8cm 内寸:約 19cm × 約 7cm 高さ約 7cm
-
石毛みほ 正方形網代箱
¥27,500
石毛みほ 作 正方形網代箱 石毛みほさんは、栃木県大田原市で竹工芸に励む方。 竹伐り、油抜き、、、、面取り、編み、、、と、すべて自らの手でかごを作られています。 真竹を用いた繊細な編みの竹細工作品です。 サイズ 外寸:約 15cm × 約 15cm 高さ約 10cm 内寸:約 13.5cm × 約 13.5cm 高さ約 9cm
-
石毛みほ 麻の葉編み舟形かご
¥22,000
石毛みほ 作 麻の葉編み舟形かご 石毛みほさんは、栃木県大田原市で竹工芸に励む方。 竹伐り、油抜き、、、、面取り、編み、、、と、すべて自らの手でかごを作られています。 真竹を用いた繊細な編みの竹細工作品です。 サイズ 外寸:約33cm × 約20cm 〔底面 約22cm × 約12cm〕 高さ(持ち手含む)約21cm 内寸:約31cm × 約19cm 〔底面 約32cm × 約13cm〕 深さ約 16cm
-
kegoya あけび×くるみ 縄縁かご
¥35,200
kegoya 熊谷茜 作 あけび×くるみ 縄縁かご 室内では物入や花かごといったインテリアに、屋外では荷物でも食べ物でもポンポンと入れて持ち運んで。 ピクニックに持ち出せば、それだけで気持ちが弾む茜さんの手ならではの力強く、愛らしいワンハンドルのバスケットです。 -- つくりたてなのにどこか味のあるかご。 傷や風合いは山育ちの表情。 ざっくり感は手仕事の跡。 暮らしにもいつの間にか馴染み、 木小屋からの風が吹きぬけるような。 熊谷茜 -- 山形県小国町でアケビ、クルミを採取して籠を編む熊谷茜さん。 古くから自然素材で手仕事の生活具が紡がれた場所、kegoya(木小屋)を工房名に作品を発表しています。 茜さんの手からなる、ひとつひとつにストーリーが編みこまれた籠です。 サイズ 外寸:約23cm × 約26cm 〔底面 約18cm × 約16.5cm〕 高さ(手含む) 約39cm 内寸:約22cm × 約18cm 〔底面 約15cm × 約13cm〕 深さ約 23cm